ランキングに参加しています。応援をポチッとよろしくお願いします。
かんちゃんさん、こんにちは。新緑の十和田!素晴らしいです(*^^)v。小学6年生のとき、1泊で学校の臨海学校で能代市内の小学生が、先生の引率ではじめて行きました。あれから67年、十和田の瑞々しい魅力に魅かれて何べんこの湖畔を散策したことでしょう。私の心の故郷です。3年ほど前の6月、十和田ホテルに義きょうだい12人と泊まりましたが、ホテルはちょうど工事中でした。改装してきっと素晴らしくなってることでしょうね。その時の感動の写真を私もたくさん撮ってきましたが、残念ながら【野の花日記】へ載せる機会を失してしまいました。私は十和田ホテルが大好きで、能代市の友だちたちとの日帰り旅行でもランチに寄ったりしてました。かんちゃんさんの臨場感あふれるお写真に、思い出が湧いてきて、つい長々と書いてしまいました。いつもほんとうにありがとうございますm(__)m。【野の花日記】のマリコです。ではまた(^^)/。
こんばんは北海道、東北地方、関東地方、中部地方の主な湖は行ったことがありますが、 やはり十和田湖が一番だと思っています。何が一番かというと、湖の沿岸を緑の木々を見ながら見る景色は最高ですね。いつ行っても気持ちはいいですね。
Author:かんちゃん 男性 早いもので退職してから13年が過ぎました。健康増進を兼ねて各地を散策し、自然や文化の素晴らしさを記録したいと思っています。リンクはフリーです。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
かんちゃんさん、こんにちは。
新緑の十和田!素晴らしいです(*^^)v。
小学6年生のとき、1泊で学校の臨海学校で能代市内の小学生が、先生の引率ではじめて行きました。
あれから67年、十和田の瑞々しい魅力に魅かれて何べんこの湖畔を散策したことでしょう。
私の心の故郷です。
3年ほど前の6月、十和田ホテルに義きょうだい12人と泊まりましたが、ホテルはちょうど工事中でした。
改装してきっと素晴らしくなってることでしょうね。
その時の感動の写真を私もたくさん撮ってきましたが、
残念ながら【野の花日記】へ載せる機会を失してしまいました。
私は十和田ホテルが大好きで、能代市の友だちたちとの日帰り旅行でもランチに寄ったりしてました。
かんちゃんさんの臨場感あふれるお写真に、思い出が湧いてきて、つい長々と書いてしまいました。
いつもほんとうにありがとうございますm(__)m。
【野の花日記】のマリコです。ではまた(^^)/。
こんばんは
北海道、東北地方、関東地方、中部地方の主な湖は行ったことがありますが、
やはり十和田湖が一番だと思っています。
何が一番かというと、湖の沿岸を緑の木々を見ながら見る景色は最高ですね。
いつ行っても気持ちはいいですね。