ランキングに参加しています。応援をポチッとよろしくお願いします。
雪のボリューム感がすごいですね3枚目のお写真、川の岩に積もった雪・・・岩よりも厚みがあるように感じますまた、層を重ねたように・・・降雪時期の記録にもなっている感じですね^^
こんばんは上流はそれなりの高所を流れているので、晴れていても融けることなく、雪の層が出来るようです。下流では見れないような光景を上流ではいろいろと見えるので、頑張って行く楽しみがありますね。
こんばんは。3枚目の絵に釘付けです。岩の上に降り積もった雪の色合い、まるで木の年輪輪を思わせるような感じ、これだけひっきりなしに雪が降っているんだなーと思いました。道東では目にすることの無い景色に感動しました。
こんばんは!02枚目の写真は滝が凍り付いているでしょうか?
こんばんは2枚目の写真は、浅瀬石川に流れ出る砂防ダムの写真です。砂防ダムから流れている水が凍っているのですが、全部凍っているのでなく、後ろの所は少し流れていました。
Author:かんちゃん 男性 早いもので退職してから13年が過ぎました。健康増進を兼ねて各地を散策し、自然や文化の素晴らしさを記録したいと思っています。リンクはフリーです。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
雪のボリューム感がすごいですね
3枚目のお写真、川の岩に積もった雪・・・岩よりも
厚みがあるように感じます
また、層を重ねたように・・・降雪時期の記録にも
なっている感じですね^^
こんばんは
上流はそれなりの高所を流れているので、晴れていても融けることなく、雪の層が出来るようです。
下流では見れないような光景を上流ではいろいろと見えるので、頑張って行く楽しみがありますね。
こんばんは。
3枚目の絵に釘付けです。
岩の上に降り積もった雪の色合い、まるで木の年輪輪を思わせるような感じ、これだけひっきりなしに雪が降っているんだなーと思いました。
道東では目にすることの無い景色に感動しました。
こんばんは!
02枚目の写真は滝が凍り付いているでしょうか?
こんばんは
2枚目の写真は、浅瀬石川に流れ出る砂防ダムの写真です。砂防ダムから流れている水が凍っているのですが、全部凍っているのでなく、後ろの所は少し流れていました。